今回はBootstrapでドロップダウンメニューの作り方を学んでいきます。メニューをクリックしたら、下に他の項目が現れるやつです。よく使われているメニューなので、見れば『あれのことか!』と分かるはずです。

ComponentsからDropdownsをクリック。上記のようなメニューのことになります。

コピーして貼り付けると、インデントがズレてしまっていますので、ズレている行でTabキーをクリックすると合わせてくれます。

インデントを合わせることで、見やすくなりました。

ドロップダウンメニューを作成することができました。

ちょっと内容を変えてみます。上記のように変えてみました。※25・26行目は削除しています(2つ前の画像から)

上記のように変えることができました。
コメント